あなたのお家にお邪魔させてください

新米訪問看護師が日々勉強したことを書き残していくブログ

【10軒目】訪問看護師になったおかげで、特技が「縦列駐車」になりました【病棟との違い④】

みなさんこんばんは、管理人のふくです🌿

 

さて、本日のタイトルを見て「は?」と思った方もいらっしゃるでしょう。

 

詳しくは後ほどお話するとして…

病棟看護師の業務には絶対ないのが「運転。」

訪問看護はやはり、運転とは切り離せない職業ですよね。

勿論、運転できなくても訪問看護師さんにはなれますよ🙌うちの事業所の先輩も、実はペーパードライバー。夏は自転車と徒歩で訪問し、冬は徒歩か、他のスタッフが途中まで送っていったりして仕事をしています🚗

 

ですがやはり運転できるに越したことがないのが訪問看護師。特に私は北海道在住なので、冬は雪が多く車が運転できないとかなり訪問が大変です💦

 

管理人のふくは元々大の車好きでして。週末はドライブに行くのが趣味。訪問看護は仕事中も運転ができるので、訪問と訪問の間のいい気分転換にもなっています。

 

 

訪問車は基本的にはコインパーキングや利用者さんのお家の駐車場、マンションなどであればお客様駐車場などに許可を頂いて駐車して訪問しています。どうしても駐車スペースが確保できない時は警察に申請して駐車許可証を発行して頂くこともあります。

 

中心街のコインパーキングなんかはかなり駐車スペースが狭く、バックで入り口から入庫して駐車しなければならないことも多々ありますので、すっかり駐車は得意になってしまいました。

タイトルにもありますが、住宅街の細い中道にあるアパートや一軒家だと車を停めるスペースも縦長だったりして、最初はドキドキしながら何度も切り替えしていましたが、そのうち縦列駐車もお手の物になり、一発で駐車できると思わず心の中で「ヨシッ」とガッツポーズをしてしまいます😂

 

あとこれは北海道ならではなのですが、大雪でこのような状態で車が発見されるとほんともう絶望感が半端ないです。笑

 

一昨年、2022年の冬が特に雪が多く、JRの駅ごと埋まってしまうほどだったのですが、そんな時でも必要な時駆けつけるのが訪問看護師…!さすがに予定通りの時刻に到着できないことも冬はよくあるので、利用者さんと連絡を取りながら訪問し、なんとかその年の訪問は乗り切りました💦

 

住宅街の除雪では排雪用のトラックが来るまで道路に雪が積み上げられてしまい、完全に道が塞がれてしまうことも多いので、近隣のコンビニや幼稚園にお願いして訪問の間に少し停めさせて頂いたこともあります。ご近所さんや地域の方の協力によって私達の訪問も支えていただいています。

 

今年の冬は、ドカ雪が少ないといいなあ…と願いつつ、急いで事業所の社用車も冬タイヤに履き替えました。みなさん、事故に気をつけて冬の訪問看護を乗り切りましょうね☃